家族漫画

並び替え:
エッセイ漫画

出産から5ヶ月で夫がいなくなりました(3)

あとがき 何も気にせず2時間寝れるって それだけですごい幸せなのに 何言ってんだ? 子どもが寝てる間私がゆっくりしてると 思ってるんだ…。 ヤマトも頑張ってくれてると 思いながらも 何気ない言葉が引っかかって ずっとモヤモヤしていました。
エッセイ漫画

出産から5ヶ月で夫がいなくなりました

あとがき 新連載です! このお話を描くかどうか、 正直とても悩みました。 でも私自身が産後クライシスという言葉を 知らないままずっと苦しんでいた時期が あったので同じように悩む誰かの 支えになれたらと思い、描くことにしました。 あとは記録用...
エッセイ漫画

感情を殺して生きた日々(69)

あとがき 当時の気持ちを言葉にするのが 難しくてあとがきいつも悩みます😂
エッセイ漫画

感情を殺して生きた日々(67)

あとがき 中学二年生の時 初めて気になる男の子と 体の関係を持ちました。 行為中に吐き気がしなかった事が 初めてでようやく普通の女の子に 近付けたような気がしてました。
エッセイ漫画

感情を殺して生きた日々(66)

あとがき 色々事件を起こしてしまう 中学2年生… この先をどう描いて行こうか 悩んでます🥲
家族

感情を殺して生きた日々(64)

あとがき フラッシュバックでまだ体が 震えてしまう自分にびっくりでした。 当時はまだ中学2年生でしたが 思い返せば男を見る目の無さは ここから始まったような気が します…。
エッセイ漫画

感情を殺して生きた日々(63)

あとがき どんな言葉をぶつけられても やっぱり母に感謝されると 嬉しくてどうしても母の事を 嫌いになれませんでした。
エッセイ漫画

感情を殺して生きた日々(62)

あとがき 生活費がギリギリの時や 彼氏と喧嘩をして帰ってきた時の母は いつもイライラしていました。 当時の私は学校へ行かず家の事もせず フラフラ出歩いていたので母からしたら 余計にイラついたと思います。
エッセイ漫画

感情を殺して生きた日々(61)

あとがき 家にいる時間が少なくなるにつれて 環境が似たような子たちと 集まるようになりました。
エッセイ漫画

感情を殺して生きた日々(59)

あとがき 綺麗事ばっかり言う担任の先生が ほんとに嫌いでした。